第530話 Pick Up ナース ~学び続けて成長する 17人目~
Pick Up ナース とは...
部署で活躍している看護師たちの頑張っている姿や良い取り組み、素敵な一面を ” 輝くナース ” として紹介します。
みなさんこんにちは!
やっと…秋めいた季節になりましたが、いかがお過ごしですか?
今回は、ツカザキ病院一般外来副師長の村上がお届けします。
一般外来は、ツカザキ病院の中でも、経験年数が長い看護師が多い部署です。
世間では、「ベテラン看護師」というのでしょうか?!
プラチナナースとして定年退職後も同じように働く看護師も在籍しています。
その中で、「内視鏡センターで頑張るママさんナース」のMさんをご紹介します。
2025年6月に入職してこられた4人のお子さんのママです。
新しい環境でも順応できるMさん
Mさんは、今までの看護経験を活かして、内視鏡検査やESD、ERCP、気管支鏡検査等、特殊検査の処置、介助に携わっています。
内視鏡センターでは夜間も緊急時内視鏡を行っており、最近になって夜間の緊急内視鏡の待機当番をするようになりました。
Mさんのツカザキ病院での臨床経験はまだ4か月弱ですが…
一般外来の内視鏡センター業務に慣れるまでの時間はかかりませんでした。
それは、Mさんがこれまで培ってきたキャリアを活かして、”常に”学び続けている姿勢が新しい環境にも順応できている証拠だと思います。
「学び続ける」ことは、「成長」すること!彼女を通して感じるところです。
部署長として、ママさんとしての役割を担いつつ、ベテラン看護師としてますます成長していくMさんを全力でサポートしていきたいです!
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?
ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。
タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください