こんにちは。今回は南館4階病棟のFが担当します。
今年も猛暑が続きましたね。
セミの大合唱から秋の虫が奏でる音色にバトンタッチする時期となり、秋の始まりにわくわくしますね。
南館4階病棟は回復期リハビリテーション病棟です。
急性期の治療が終了し、リハビリテーションを通して、在宅復帰を支援することを目的としている病棟で、急性期看護とは違った視点で患者さまを看護しています。
私たちは、在宅復帰に向けて患者さまや患者さまのご家族とお話しすることが多くあります。
患者さまから「おうちに帰るなら何が必要なのかな。」「自宅のあの段差をまたぐことができるだろうか。」「帰ったら自宅の浴槽にゆっくり浸かることはできるかな。」などのご帰宅後の日常生活に関する不安や疑問の声をよく聴きます。
私たち看護師は、患者さまやご家族に寄り添って問題解決できるよう多職種と連携し、患者さまの希望に添えるように支援しています。
また、ベッドから離れて患者さま同士交流しながら、レクリエーションを通して季節を感じる作品を一緒に準備しています。今は、秋に向けてお月見に関連した作品を制作中です。
病棟で患者さまが心身ともに元気になって在宅に帰れるよう、スタッフ一同力を合わせて支援していきます。