第355話 ママになっても働き続ける

ブログblog

ブログ

第355話 ママになっても働き続ける

こんにちは。
今回ブログ担当させていただきます、南館4階病棟のFとFです。
私たちにはそれぞれ2歳になる子どもがいるために、ワークライフバランスとしての短時間正職員制度を活用し、院内の託児所(わくわくこども園)を利用しています。

わくわくこども園

わくわくこども園では、保育士さんたちが四季折々のイベントを行ってくださり、子供たちも楽しんでいます。
また、親子で参加できるイベントもあります。仕事をしているとゆっくり子どもと関わる時間が少なくなりますが、この時間は仕事も忘れて楽しめる親子の貴重なひとときとなっています。
わくわくこども園がある廊下には四季折々の作品が展示されていて、子どもの成長も見ることができ喜んでいます。

また、院内で預かってもらえるので、何かあれば直ぐに駆けつけることができます。
稀に残業になるときがありますが、快く預かっていただいているので、私たちは安心して患者様へ看護を提供できます。

ママさんになっても看護師の仕事を続けていけるようにサポートがある当院で一緒に働いてみませんか?

わくわくこども園の詳細はこちら

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第501話 ブログリレー~思いっきり楽しむプライベート~

    第501話 ブログリレー~思いっきり楽しむプライベート~

  • 第500話 看護部長のつぶやき98「今年もやります!!認定看護師『繋ぐ』研修!!」

    第500話 看護部長のつぶやき98「今年もやります!!認定看...

  • 第499話 新人看護師の成長が感じられた看護の日イベント

    第499話 新人看護師の成長が感じられた看護の日イベント

  • 第498話 部署紹介~眼科:目薬の正しい方法~

    第498話 部署紹介~眼科:目薬の正しい方法~

  • 第497話 Pick Up ナース ~13人目~

    第497話 Pick Up ナース ~13人目~

  • 第496話 2025年度新人看護研修~フィジカルアセスメント~

    第496話 2025年度新人看護研修~フィジカルアセスメント...

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP