第250話 日常のひとこま55「経験者部門研修担当を通して振り返ること」
~師長・副師長・主任Nsが 日々あふれている「日常ひとこま」を不定期につぶやき、発信するページです~
こんにちは。今回は新館2階病棟の稲葉が担当させて頂きます。
桜は散ってしまいましたが、木々の新芽が青々とし、すがすがしく過ごせる気持ちいい季節となりました。コロナ禍で沈みがちな気持ちを、青空のようにスッキリさせていきたいですね。
経験者部門の教育
私は昨年度、教育委員の経験者部門の委員長を担当していました。
「経験者って何?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。巷では、中途採用者、既卒者などと言われていますが、当院では2014年より教育委員会に部門を設立し、看護師中途採用者を「経験者」としています。
その理由は、当院と異なる勤務経験を持つ、頼りがいのある貴重な存在であるという認識でいるからです。
私は、経験者の方が入職されると1日から1日半をかけて、病院案内や教育計画、電子カルテの使い方などオリエンテーションをします。その後は配属部署でフォロワーがつき、配属時、1ヶ月、3ヶ月、夜勤・待機導入時、6ヶ月に部署長と面談を行います。
又、研修の一環として3ヶ月後と6ヶ月後の2回「経験者の集い」を開催しています。
経験者の入職時期ってその人それぞれ違いますよね。「知った人が居ない」「知り合いは別の部署」など、心細かったりしませんか?研修で久しぶりに会い、話し合いを行うことで、ほっとされている表情や共感されている表情を見ることが出来ます。同士って違う部署にいても心強くないですか?私は、心強く思っていて、同士がいるから頑張れます。
経験者の集い
「経験者の集い」では、当院の良いところ、改善してほしいところなど様々な意見を聞いてディスカッションを行います。
意見の中には、経験者ならではの気付きがあり、私自身が毎回良い経験をさせて頂きました。「エビデンスに沿った決まりごとがある。」「親切に説明してもらえ、話しかけやすい。」「人間関係が良好」など、良いところを聞くと、私達がしっかりと根拠を持って行えている事を再認識する事が出来ました。
「ルート類の種類が多く、わかりにくい。」など改善して欲しいところは、真摯に受け止めて改善していきます。今、地に足をつけ、踏ん張り、一歩ずつ歩んでいくことが大事であると再認識しました。
来年1月の予定で西館もオープンとなります。一緒に働ける方募集中です。不安を少しでも軽減し、仕事が出来るように受け入れ態勢を整え、全力でフォローしていきます。
今、ツカザキ病院に興味をもたれた方、共に考え行動できる方、私たちと共に働いてみませんか?ご応募お待ちしております。
*************************************************
ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると…
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)
\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?
ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。
タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください