第534話 宮田自治会の皆さんと防災訓練実施!

ブログblog

ブログ

第534話 宮田自治会の皆さんと防災訓練実施!

こんにちは、三栄会広畑病院5階病棟看護師のKです。

914日(日)に宮田自治会行事による自主防災訓練が行われ、当法人から医師と看護師も参加させていただきました!

 

9月1日が「防災の日」ということもあり、宮田自治会では毎年、防災訓練が行われているそうです。当日は天候にも恵まれ網干区宮田住民総勢150名の方々を対象にAEDの使い方を説明し実際に触れて体験していただきました。

医療ドラマの世界を体験

 

人が倒れている→意識の確認→応援・救急車要請→胸骨圧迫→AED→救急隊につなぐことを一連の流れとして実施していただきました。デモンストレーションでは楠山Drの寸劇もあり場は和みました!(笑)

 

子どもから高齢者まで参加され、胸骨圧迫を実施した際には「長時間こんなことできない」「病院の方は本当にすごい」などのお声をいただきました。AEDの体験時には「医療ドラマで見ていた物!」「実際に触れてよかった」などのお声をいただき住民の方々にとって貴重な体験になったかと思います。

 

 

AED以外でも消防班による消火訓練や模擬の煙の部屋の体験訓練が行われ、住民の方々にとって様々な体験ができ、防災に対する意識が高まったのではないでしょうか(^^

 

宮田自治会の住民のみなさん、ありがとうございました!

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第533話 ブログリレー~AI技術を用いた安全対策~

    第533話 ブログリレー~AI技術を用いた安全対策~

  • 第532話 地域減災に興味を持とう!~減災・防災研修~

    第532話 地域減災に興味を持とう!~減災・防災研修~

  • 第531話 ママキッズフェスタに病院ブース出展!

    第531話 ママキッズフェスタに病院ブース出展!

  • 第530話 Pick Up ナース ~学び続けて成長する 17人目~

    第530話 Pick Up ナース ~学び続けて成長する 1...

  • 第529話 三栄会夏祭り開催!~花火と笑顔のひととき~

    第529話 三栄会夏祭り開催!~花火と笑顔のひととき~

  • 第528話 2025年度新人看護研修~褥瘡予防と体圧測定体験!~

    第528話 2025年度新人看護研修~褥瘡予防と体圧測定体験...

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP