第477話 部署紹介 西館4階病棟 ~急性期病棟ならではの多くの学びを~

ブログblog

ブログ

第477話 部署紹介 西館4階病棟 ~急性期病棟ならではの多くの学びを~

皆さまこんにちは。

まだまだ寒い日が続いておりますが、体調崩さずお過ごしでしょうか。

今回は、西館4階病棟Yがお届けします。

看護の基本

 

今年度西館4階病棟では、看護師2年目のスタッフが中心になって勉強会を開催しました。看護師2年目といっても、看護学校を卒業してから臨床ではじめての経験を積み重ねてきた1年間で、この1年はあっという間だったと思います。

2年目に突入した今だからこそ、「バイタルサインとは何か?」をより深く学んでもらいたいと思い、この機会を設けました。基本に戻りより深く学習することでアセスメント能力を向上させることがねらいです。

 

【体温】【血圧】【呼吸】【脈拍】【血ガス】【肺炎のレントゲン】の6項目で、それぞれがまとめた内容を、カンファレンスでミニ勉強会として2年目のスタッフに発表してもらいました。2年目のスタッフたちは、より良い内容にするために苦戦しながら資料を作成したようです。”どんな内容でどのように発表すれば伝わるのか”と、忙しい業務の中で毎回、主任から指導を受けながら準備をしてくれました。

 

その甲斐あって、勉強会はとてもすばらしく先輩たちも改めて基本の大切さを感じることができました。この勉強会のおかげで西館4階病棟の看護師みんなが基本を学び直すことができる良い機会となりました。

今回作成してくれた勉強会の資料は全てを1冊にまとめ、これからも病棟内で活用していきます。

 

私たち西館4階病棟は、日々の業務だけではなく、学習面でもチームワークを発揮し頑張っています。みんなで一緒に成長できる環境を目指しています!!

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第536話 こども仕事体験フェスタに医療ブース出展!

    第536話 こども仕事体験フェスタに医療ブース出展!

  • 第535話 部署紹介~三栄会広畑病院 外来~

    第535話 部署紹介~三栄会広畑病院 外来~

  • 第534話 宮田自治会の皆さんと防災訓練実施!

    第534話 宮田自治会の皆さんと防災訓練実施!

  • 第533話 ブログリレー~AI技術を用いた安全対策~

    第533話 ブログリレー~AI技術を用いた安全対策~

  • 第532話 地域減災に興味を持とう!~減災・防災研修~

    第532話 地域減災に興味を持とう!~減災・防災研修~

  • 第531話 ママキッズフェスタに病院ブース出展!

    第531話 ママキッズフェスタに病院ブース出展!

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP