第457話 職員旅行ブログ in 福岡:壱岐の島と博多の旅
みなさんこんにちは。広畑病院4階病棟の看護師OとKとFです。
私たちは8月31日〜9月1日の1泊2日で『島全体がパワースポット「壱岐の島」と博多の旅』の職員旅行に参加しました。
台風の影響があり、出発前日の夕方まで旅行があるかどうかわからず、不安でした。決行のメールがあり、慌てて荷造りをして当日の朝を迎えました。
島からのパワーを
1日目は博多港から高速船に乗って壱岐の芦部港に向かい、島に着いてからはバスで名所を周りました。写真左は猿岩です。左を向いた猿の横顔が見えますか?
写真右は麦焼酎を試飲しているところです。壱岐でしか購入できない焼酎があり、お土産に買って帰りました。時間がタイトで、バスの窓から眺めただけのパワースポットもありましたが、島からパワーをもらえた気がします。
夜の宴会ではもつ鍋を食べました。日頃はあまり話をする機会のない他病棟の方やツカザキ病院の方と話すことができ、楽しい時間を過ごせました。もつ鍋は〆の麺まで完食し、とても美味しかったです。
2日目は博多で自由行動でした。私たちは博多名物を食べながら、普段では味わえないのんびりした時間を過ごしました。あっという間の二日間でしたが、心身ともにリフレッシュできました。
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?
ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。
タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください