第441話 ブログリレー ~色とりどりの花火~

ブログblog

ブログ

第441話 ブログリレー ~色とりどりの花火~

こんにちは。今回は本館3階病棟看護師のIが担当します。

私は看護師2年目になりました。1年目の頃は業務を覚えること精いっぱいで、余裕がなく必死に何とか1日を終えていました。現在は、少しずつですが職場にも慣れ、自分自身でタイムスケジュールを立てて行動できるようになり、患者様と関われる時間も増えてきました。

患者様との時間では、表情顔色声のトーンしぐさなど様々な変化が読み取れる貴重な情報源となります。1年目の時以上に患者様とのコミュニケーションを大切に頑張っています。

同期の存在

私は休日に同期と出かけることが多いです。

私にとって同期の存在はとても大きくて、仕事で悩んだ際にも、話を聞いてもらい助けてくれる存在です。

先日、同期と花火大会に行ってきました!

ドーン』という音の迫力とともに大きな色とりどりの花火がたくさん上がり、とても綺麗でした。花火を見ている間は、仕事のことも忘れて見入ってしまうほど感動しました。花火をみる時間はあっという間に終わってしまいましたが、出店もたくさんありとても楽しかったです。

 

 

2年目になりましたが、まだまだ分からないことがたくさんあります。

何事も自分一人で考え込まず、1年を乗り越えた同期と悩みを共有して、互いに切磋琢磨し成長していきたいと思います。

次は西館4階のMさんにお願いしたいと思います!

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

    第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

  • 第520話 Pick Up ナース ~透析看護と母親の二刀流 16人目~

    第520話 Pick Up ナース ~透析看護と母親の二刀流...

  • 第519話 部署紹介~ツカザキ訪問看護ステーション~

    第519話 部署紹介~ツカザキ訪問看護ステーション~

  • 第518話 2025年度新人看護研修~多重課題シミュレーション~

    第518話 2025年度新人看護研修~多重課題シミュレーショ...

  • 第517話 ブログリレー~趣味を通して得た判断力~

    第517話 ブログリレー~趣味を通して得た判断力~

  • 第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施!

    第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施...

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP