第434話 学生部門会の取り組み

ブログblog

ブログ

第434話 学生部門会の取り組み

皆さん、こんにちは。教育支援室の城尾です。

今回は、ツカザキ病院の学生部門会の取り組みについてご紹介いたします。

学生部門会とは

学生部門会は、臨地実習に来られる学生さんの指導者たちが集まって、臨地ならではの【看護】を学生さんたちに如何に伝えられるか、毎月会議を開催し意見交換をしています。

今年度は、学生さんたちの目線になって、困りごとは何かについて話し合った結果、

1.指導者がすぐわかるように緑のストラップを着用しておく

2.更衣室に『一目でわかる病棟紹介』と『学生さんあるあるを掲示する

2点について取り組んでいます。

 

病棟紹介・学生さんあるある作成!

委員会のメンバーたちは、忙しい業務の合間をぬってそれぞれ意見を出しながら、課題に取り組んでいました。

「うちの娘に相談したら、『それはクレヨンで書いたほうがいいと思う』と意見をもらったから、持参してきました!」と病棟紹介の制作に取り組み、それぞれの特徴を活かしたイラストを準備していました。

また、「これ、あるある!私が学生の時困ったもん…」と学生時の臨地実習での苦い思い出話に花が咲いていました。

制作は大盛り上がりです。()

8月から臨地実習に来られる学生の皆さん!

これを見つけたら、是非読んでみてくださいね。

お楽しみに!!

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第526話 ブログリレー~友達と会う時間を大切に~

    第526話 ブログリレー~友達と会う時間を大切に~

  • 第525話 いずれ来る南海トラフ地震に備えて…

    第525話 いずれ来る南海トラフ地震に備えて…

  • 第524話 姫路市救急医療功労者として表彰!

    第524話 姫路市救急医療功労者として表彰!

  • 第523話 患者さんの心臓を”べっちょなくする”愛のある会に参加!

    第523話 患者さんの心臓を”べっちょなくする”愛のある会に...

  • 第522話 第154回 ICLS西播磨 in ツカザキコース開催!

    第522話 第154回 ICLS西播磨 in ツカザキコース...

  • 第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

    第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP