第428話 部署紹介 ~南館4階病棟~

ブログblog

ブログ

第428話 部署紹介 ~南館4階病棟~

今回は南館4階のTが当病棟のご紹介をさせていただきます。

南館4階病棟は、回復リハビリテーション病棟の役割を担っています。

私たちの部署自慢!

それは、いまや多くの人に愛されている看護部キャラクター『WAKUちゃん』の生みの親でもあるスタッフがいることです。

WAKUちゃんは2014年に生まれて、今年で10年!

「元気いっぱいで明るく、丸く、優しい看護師のイメージです。ツカザキ病院のあるこの網干区和久の地域を知ってほしい、ワクワク楽しく仕事ができるように。」という願いも込めてこの名前がつけられたそうです。

こんな思いを持っている看護に熱心なベテラン看護師から『WAKUちゃん』が誕生したんですよ。・・・すごくないですか?

そんな『WAKUちゃん』のイメージにピッタリな南館4階は、病棟の雰囲気も柔らかく、産休からの復職率が高く、スタッフの年齢層が幅広く助け合いができる病棟です。

さらに、患者様が自宅や施設へ退院できるように多職種と連携して実践しているので、医師、リハビリスタッフ、ソーシャルワーカーとの良い関係は他の部署には負けません(^^)

先日、患者様から「ここに来たときは何もできなかった。歩いて家に退院できると思ってなかった。ありがとう。」と、退院されるときにお話しをしていただいて、とても喜んでおられました。

 

 

南館4階病棟は、患者様の回復過程や退院していく姿をチームのみんなで一緒共有できる部署です。患者様が元気に退院される姿は、私たちの喜びも100倍!!やりがいにつながっています(*^^*)

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

    第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

  • 第520話 Pick Up ナース ~透析看護と母親の二刀流 16人目~

    第520話 Pick Up ナース ~透析看護と母親の二刀流...

  • 第519話 部署紹介~ツカザキ訪問看護ステーション~

    第519話 部署紹介~ツカザキ訪問看護ステーション~

  • 第518話 2025年度新人看護研修~多重課題シミュレーション~

    第518話 2025年度新人看護研修~多重課題シミュレーショ...

  • 第517話 ブログリレー~趣味を通して得た判断力~

    第517話 ブログリレー~趣味を通して得た判断力~

  • 第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施!

    第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施...

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP