第393話 メンバーに行動を促す力

ブログblog

ブログ

第393話 メンバーに行動を促す力

皆さん、こんにちは。教育支援室の城尾です。
今回は、10月10日に開催した「リーダーシップ研修」についてご紹介いたします。

 

リーダーシップ研修

対象者は、部署でリーダー業務を担っているスタッフ12名です。
リーダー業務は通常の患者様をケアする役割だけでなく、メンバーへの力量や病棟全体の進行具合にも目を向けていくことが求められます。リーダーシップを行う上で様々なストレスも生まれてきます。
今回の研修ではPM理論を使って自分自身のリーダーの行動をチェックしてもらい、自分に足りない部分はどこになるのか考えてもらいました。

ペーパータワー作成

次にグループに分かれて1人リーダーを決めてもらい、リーダーだけにペーパータワーを作るMissionをこっそり伝えました。
リーダーは自分の言葉で「目的」をメンバーに伝えてもらい、できるだけリーダーが口や手を出さずメンバーが主体的に意見を出せるよう進めてもらいました。
5分間の作戦タイムを終えて、いよいよペーパータワー作成開始です!
途中で倒れたり、思うように立ってくれなかったりと苦戦していましたが…何とか完成!

意見交換では、「リーダーが目的をしっかり伝えてくれたからわかりやすかったし、メンバーで沢山意見を出し合えた」とメンバーからコメントがあり、
リーダー役の3人は、リーダーが主体ではなくメンバーが自主的に行動1つの目標に向かってメンバーの成功体験に導くことができたようです。

今回の研修での学びが、大変なリーダー業務に少しでも役立つことを願っています。
応援してますよ!頑張れー(≧▽≦)

 

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

    第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

  • 第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

    第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

  • 第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

    第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

  • 第510話 看護部長のつぶやき99「新入職員:リフレッシュ研修!」

    第510話 看護部長のつぶやき99「新入職員:リフレッシュ研...

  • 第509話 Pick Up ナース ~笑顔が素敵な14人目~

    第509話 Pick Up ナース ~笑顔が素敵な14人目~

  • 第508話 部署紹介~西館3階病棟:多職種と協働した取り組み~

    第508話 部署紹介~西館3階病棟:多職種と協働した取り組み...

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP