第392話 日常のひとこま96「南館4階病棟の紹介」

ブログblog

ブログ

第392話 日常のひとこま96「南館4階病棟の紹介」

皆さん、こんにちは。
今回は南館4階病棟主任の酒井が担当させて頂きます。

南館4階病棟は「回復期リハビリテーション病棟」です。
皆さんは回復期リハビリテーション病棟がどんなところかご存知でしょうか?

回復期リハビリテーション病棟とは

病気や怪我の治療が一段落し退院に向けての準備を行う病棟で、様々な職種が共同でリハビリを集中的に行い自宅や社会に戻ることを目指しています。
私はこの春から集中治療を行うHCUから異動になり戸惑うことも多くありますが、とても新鮮な気持ちで日々取り組んでいます。

当病棟では食事・洗面・排泄・入浴などすべて退院に向けてのリハビリ時間ととらえ、患者様ご自身でできることは危険がないように看護師は近くで見守りながら行ってもらいます。
はじめはなかなかできなかったことが少しずつできるようになってくると、表情も明るくなり患者様に変化が見えてきます。
このような時期に関われることが私たち看護師のやりがいにつながっています。

当病棟に入院されるほとんどの患者様は機能障害を持っておられます。
今まで当たり前に行えていたことができなくなることは大きなストレスとなり、身体的な援助だけでなく精神的な支えも必要になります。

私は主任として日々のミーティングやスタッフの何気ない会話にも耳を傾け、患者様の小さな変化も見落とさないよう気を配り、早期に対応していくよう心掛けています。
そして患者様やご家族様に寄り添い、自宅や社会へ戻るためのよりよい看護が提供できるようにこれからも取り組んでいきます。

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第503話 三栄会広畑病院で看護の日開催!

    第503話 三栄会広畑病院で看護の日開催!

  • 第502話 2025年度新人看護研修~フィジカルアセスメント 意識~

    第502話 2025年度新人看護研修~フィジカルアセスメント...

  • 第501話 ブログリレー~思いっきり楽しむプライベート~

    第501話 ブログリレー~思いっきり楽しむプライベート~

  • 第500話 看護部長のつぶやき98「今年もやります!!認定看護師『繋ぐ』研修!!」

    第500話 看護部長のつぶやき98「今年もやります!!認定看...

  • 第499話 新人看護師の成長が感じられた看護の日イベント

    第499話 新人看護師の成長が感じられた看護の日イベント

  • 第498話 部署紹介~眼科:目薬の正しい方法~

    第498話 部署紹介~眼科:目薬の正しい方法~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP