第389話 卒後3年目対象のリーダーシップ研修を行いました!

ブログblog

ブログ

第389話 卒後3年目対象のリーダーシップ研修を行いました!

皆さんこんにちは。広報担当の田中です。
10月になりました。いよいよ国試が現実的になってくる時期ではないでしょうか。
肌寒い日やまだまだ暑い日が続きますが、寒暖差で体調を崩されませんようご自愛ください。

リーダーシップ研修

今年度からの取り組みとして、法人本部人事課が主催となり新人教育3ヵ年計画をしています。
今回は3年目のスタッフを対象としたリーダーシップ研修を開催しました。
看護部だけではなく、全職種の同期が集まり午前午後に分かれて研修に参加しました。

3年目になると自身で業務を遂行することができ、自信がついてくる時期でもあります。
先輩であり後輩でもある立場として、
「今、自分には何が求められているのか」
「求められているものに対し、応えられるよう準備と努力をしているのか」をテーマに講義が行われました。

グループワークの中で自身の立場を口に出して相手に説明しました。
頭で考えるだけではなく実際に言葉にすることで、自分のことをより理解を深めることができたのではないでしょうか。

自分と違う職種のスタッフと話をすることで、自分と違った目線で物事を捉えていることを知ることができ、貴重な情報として自身の学びに繋げてほしいなと思います。

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

    第521話 ツカザキNsのワンチームの夜

  • 第520話 Pick Up ナース ~透析看護と母親の二刀流 16人目~

    第520話 Pick Up ナース ~透析看護と母親の二刀流...

  • 第519話 部署紹介~ツカザキ訪問看護ステーション~

    第519話 部署紹介~ツカザキ訪問看護ステーション~

  • 第518話 2025年度新人看護研修~多重課題シミュレーション~

    第518話 2025年度新人看護研修~多重課題シミュレーショ...

  • 第517話 ブログリレー~趣味を通して得た判断力~

    第517話 ブログリレー~趣味を通して得た判断力~

  • 第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施!

    第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施...

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP