第334話 日常のひとこま79「患者の家族ケアも大事」

ブログblog

ブログ

第334話 日常のひとこま79「患者の家族ケアも大事」

~師長・副師長・主任Nsが 日々あふれている「日常ひとこま」を不定期につぶやき、発信するページです~

こんにちは。
今回ブログを担当させていただきます、外来主任の宮田です。

 

私もこんな看護師になりたい

今回は、私が患者様のご家族の立場になった時に感じたことをお話したいと思います。

私の息子は高校で柔道をしています。
今年の初め、練習中に左膝を痛め病院受診して検査したところ、前十字靭帯損傷と診断されました。
7割ほどの断裂でしたが、その状態のまま7月まで柔道をしていました。
夏休みに入り、当院で前十字靭帯再建術を受けました。
予定の手術時間は3時間でしたが、半月板の損傷もあったため5時間以上に手術なりました。

私は、予定の3時間を超えてもなかなか連絡がないため、ソワソワと落ち着かず、やがて「何かあったのだろうか」と不安になりました。
頭の中では悪いことしか考えられず、息子のことが心配でなりませんでした。
5時間を過ぎたころ医師から「難しかったが無事に終わった。」と手術内容の説明があり、医師の一言でやっとホッとできました。

手術を待っている間のご家族は、多大な不安を抱えながら、無事を祈っています。
私は医療従事者ですので、医師の説明に対してある程度理解はできます。
しかし、そうでない方は専門的な言葉や不十分な説明によって不安が大きくなり、ネガティブな考えになってしまうのではないかと思いました。

そんな家族の不安を取り除いてあげ、安心を提供するのも私たちの仕事で、使命でもあります。
息子の手術を通して、改めて感じました。

この経験を生かして、今後の看護に繋げていきたいと思っています。

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第401話 看護部長のつぶやき89「中野美幸師長!ありがとうございました!-三栄会広畑病院-」

    第401話 看護部長のつぶやき89「中野美幸師長!ありがとう...

  • 第400話 看護部長のつぶやき88「看護部ホームページリニューアル!!」

    第400話 看護部長のつぶやき88「看護部ホームページリニュ...

  • 第399話 ヒューマンケアの学会にて新人看護師が講演!

    第399話 ヒューマンケアの学会にて新人看護師が講演!

  • 第398話 Pick Up ナース ~1人目~

    第398話 Pick Up ナース ~1人目~

  • 第397話 新人看護師に1日密着~手術室~

    第397話 新人看護師に1日密着~手術室~

  • 第396話 バックバルブマスクの勉強会~南館2階~

    第396話 バックバルブマスクの勉強会~南館2階~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP