第299話 「あたりまえ」の日常生活

ブログblog

ブログ

第299話 「あたりまえ」の日常生活

みなさんこんにちは!
今回は南館4階病棟(回復期リハビリテーション病棟)の紹介です。

 

共同でチームを組み、患者様のサポートを


回復期リハビリテーション病棟は、命の危険を脱するための急性期の治療を終え、ADL(食事・排泄・着替え・入浴など)向上しながら、自宅や社会に戻ってからの生活を少しでも元の状態に近づけるための集中的なリハビリを行っている病棟になります。

リハビリを進めていくためにはチーム医療がとっても重要になります。さまざまな医療専門職(医師・看護師・PT・OT・ST・栄養士・薬剤師・医療ソーシャルワーカー・ケアワーカー)が共同でチームを組み、患者様のサポートを行っていきます。
治療だけでなく、在宅復帰・社会復帰に向けてサポートを行い、看護師は日常生活を自力で行えるよう介助し、心のケアを行います。
皆さんが行っている「あたりまえ」の日常生活ですが、その「あたりまえ」を自宅または在宅でできるように援助をしていきます。

病棟では毎日パズルや塗り絵などのレクリエーションを行っています。
レクリエーションを行うことで身体や脳の機能維持が期待され、気分転換を図ることでADLさらにはQOLを上げる場にもなっています。
(今は、コロナの影響で中止しています。)

ぜひ通常の日常が戻った際には、足をお運び下さい。

 

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第487話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー研修後半~

    第487話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー...

  • ★看護の日イベント開催!~看護体験と健康チェック~★

    ★看護の日イベント開催!~看護体験と健康チェック~★

  • 第486話 部署紹介~入退院支援センター~

    第486話 部署紹介~入退院支援センター~

  • 第485話 ブログリレー~お守りのメモ~

    第485話 ブログリレー~お守りのメモ~

  • 第484話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー研修~

    第484話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー...

  • 第483話 部署紹介 ~ツカザキクリニック 透析室~

    第483話 部署紹介 ~ツカザキクリニック 透析室~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP