第266話 新人看護師研修、頑張ってます!

ブログblog

ブログ

第266話 新人看護師研修、頑張ってます!

みなさんこんにちは!広報担当の田中です。
今回は広報編集部より、新人看護師研修の様子をお届けします(‘◇’)/

新人看護師も入職して約半年が経ちました。5月に集合研修を終え、6月にコメディカルをまわる部門別研修を行い、その後も毎月様々な研修を行っています。

今月は臨床工学技士(以下ME)によるBiPAPの使用方法を学びました。
BiPAPを装着するとどのようなことが起こるのか、装着した患者さんはどのような気持ちなのかを理解し正しく取り扱いができるよう研修を行いました。
ME同席のもと実際にBiPAPを人形に装着したり、透明の袋を使用し空気がどのように送られているのかを体験しました。
※使用ごとにアルコール消毒を行い、感染対策に配慮して研修を行っています。

使用の都度、MEによる説明や指導をいただきながらひとつひとつの理解を深めていきました。

これから秋・冬に向けて夜勤もはじまる新人看護師たち。
今後はシミュレーション研修なども含め、日々ひとつずつ成長できるように邁進しています(*´▽`*)

 

研修の様子はまた動画にてご紹介します!お楽しみに!
その他の研修の様子はこちらから

 

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施!

    第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施...

  • 第515話 Pick Up ナース ~安心して任せられる15人目~

    第515話 Pick Up ナース ~安心して任せられる15...

  • 第514話 部署紹介~救急外来:患者様の命を救うために~

    第514話 部署紹介~救急外来:患者様の命を救うために~

  • 第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

    第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

  • 第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

    第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

  • 第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

    第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP