Top > 看護師ブログ > 第263話 新館2階病棟はこんなとこ!

看護ブログ

2021年07月28日

第263話 新館2階病棟はこんなとこ!

皆さんこんにちは。今回は新館2階病棟地域包括ケア病棟について紹介します😊
地域包括ケア病棟ってどんな病棟?どのようなイメージですか?在宅に帰る患者さんの退院調整、リハビリをする病棟?と思いますよね。
幅広い疾患に関わり、インスリン自己注射、ストマケア指導など、退院指導も行っています。

 

地域包括ケア病棟のコロナ禍における退院調整

今回は、コロナ禍における退院調整の様子をお届けします。「面会禁止」となっている現在、当院では「Web面会」にて患者さんと家族との時間を作っています。
10分間という短い時間ですが、家族との触れ合う時間を大切にしています。
時には、歩行器で歩いている姿を見てもらい、在宅のサービス調整にも役立てています。

そして、週1回の「多職種カンファレンス」において今後の退院支援の方向性を話し合っています。担当の看護師は、同様の指導、支援が行えるよう退院支援計画を作成、実施、評価を行ない、患者さん一人一人が安心して退院出来るよう支援しています。

多職種も含めてスタッフ同士が仲良く、優しく指導してくれますよ😊この度、フレッシュなスタッフも加わり、更にパワーアップしました。

地域包括ケア病棟で一緒に「退院調整」を行う看護をしてみませんか?(*´▽`*)

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加