Top > 看護師ブログ > 第251話  (∩´∀`)∩同期ってええなあ~!!

看護ブログ

2021年05月19日

第251話  (∩´∀`)∩同期ってええなあ~!!

皆様こんにちは!!
今回は手術室看護師2年目の、ダブルKが担当させていただきます!!

2年目になった今、昨年の1年間を振り返ってみようと思います(^○^)/

 

1年間を振り返って

私たちは、器械出し看護師として1年目の6月から2か月ごとに、4つの診療科を担当しました。
はじめはメスの渡し方すらわからず、器械の名前や、手術の内容など覚えることがたくさんあり、
毎日頭が追いつきませんでした (ToT)/~~~((パニック!!))

家に帰ってからはヘトヘトで、手術の振り返りや事前学習を満足にできないこともありました。
うまく器械出しが行えず、先輩にフォローしてもらい、悔しい思いをした日もありました(T_T)

気分が沈んだまま帰ろうとロッカーを開けると。。。

同期からのメッセージが!!!!(ノД`)・゜・。

 

「オツカレ様!!ほんまよく頑張った!!また明日もガンバロナ!!」

 

メッセージを見た瞬間、疲れが吹っ飛んだーーーー!!
っとまではいかないけど、明日も頑張ろうと前向きな気持ちになりました(*^-^*)

 

同期の存在の大きさ

1年間を通して、一人で担当できる症例も増え、緊急手術時の対応もするようになりました!
急に入る手術となると、まだ緊張することもありますが、手洗い前に同期と声を掛け合ったりして、前向きに手術に臨んでいます!

1年間を振り返ってみると、大変で辛いことや悔しいこともあるなかで、何でも相談できて励ましあえる同期の存在の大きさに気づくことができました!!

また、手術で担当した患者さんが元気になっている姿を見て、手術室看護師としてのやりがいを日々感じています!

 

2年目になり、日々学ぶこともいっぱいですが、これからも同期4人で力を合わせて頑張っていこうと思います!!

 

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加