第195話 ブログリレー◇ナースのお仕事その14~日常編~

ブログblog

ブログ

第195話 ブログリレー◇ナースのお仕事その14~日常編~

「他人は自分を映す鏡」

こんにちは。今回担当させていただくのは、3階病棟で働いています。Nが担当します。
新型コロナウイルス感染症の影響で入学式や卒業式、お花見もなく春は過ぎ去っており…ふと気づけばもう梅雨入りですね。
私はというと、産休・育休を明け、復職して早5か月が経とうとしています。今回は私の子どものことを少しお話させていただきたいと思います。

 

◇わんぱくぼうや

もうすぐ1歳半になるのですが、最近ではよく遊び、よく喋るようになりました。その中で、初めて言葉としてはっきり話すのが「落ちた!」という言葉です。

自然発生での物が落ちて「落ちた!」はわかるのですが、水筒をテーブルから自分で落としては「落ちた!」と拾ってもらおうとしたり…それ以外にも、自分でおもちゃを投げては「落ちた!」と言ったり・・・。などなど使い方は間違っているのですが、何かあるとその言葉を使っています。

子どもは大人の真似をするとはいいますが、我が家ではそんなに「落ちた」と話していたのだろうか?と旦那さんと笑いながら話しています。

まぁ子どもに限らず、「他人は自分を映す鏡」とも言いますので、自分の言動を普段から気を付けるようにしていきたいものですね(笑)

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第487話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー研修後半~

    第487話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー...

  • ★看護の日イベント開催!~看護体験と健康チェック~★

    ★看護の日イベント開催!~看護体験と健康チェック~★

  • 第486話 部署紹介~入退院支援センター~

    第486話 部署紹介~入退院支援センター~

  • 第485話 ブログリレー~お守りのメモ~

    第485話 ブログリレー~お守りのメモ~

  • 第484話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー研修~

    第484話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー...

  • 第483話 部署紹介 ~ツカザキクリニック 透析室~

    第483話 部署紹介 ~ツカザキクリニック 透析室~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP