第65話 手術室より「新人看護師にインタビュー!」
皆さんこんにちは(^ー^)
日に日にずいぶん寒くなってきましたね。
夜に窓を開けたままにして、つい寝てしまうと朝寒くて凍えそうになってしまいました。
皆さんは夜に窓を開けたままにしないでくださいね(笑)
今回のブログは手術室スタッフAが担当します(‘◇’)ゞ
最近医療ドラマでは、手術室の場面が多く取り上げられています。
手術室といえば看護学生の実習以外はなかなか入る機会の少ない部署だと思います。
そこで!手術室の雰囲気をお伝えし、興味を持っていただければ嬉しいです。
今回は4月に入職した新人看護師Bにインタビューをしてみました!(*´ω`*)
先輩看護師A:就職する前と実際に働いてみて、手術室の印象はどうですか?
新人看護師B:手術室なので、ピリピリしている雰囲気だと思っていましたが、想像とは違い先輩方は優しく相談にも乗って下さったり、とても良い環境で働いています。
A:私も就職したころは、うまく仕事が出来るかどうか不安に思っていた日々が昨日のことのように思い出されるよ~(´∀`)
今でも毎日ちゃんと仕事できますように、って自分に言い聞かせてるよ(笑)
A:では次の質問です!
仕事をしていて、やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
B:少しずつではありますが、手術の流れが分かったり使用する器械の名前を覚えたり、医師に器械をスムーズに渡せたときなどに実感します。また、患者を救うことにやりがいを感じています。
A:就職して半年で救命に対するやりがいを感じられることは素晴らしいね!私も自分を重ねて振返ってみると同じ思いだったよ!
A:仕事とプライベートの両立はどうですか?
B:仕事終わりに先輩とご飯に行き、悩み事を相談したり、休みの日に同期や友達と遊びに行ったりしているので両立は出来ていると思います!
A:両立が出来ているのはメリハリがついて良いね!当院は急性期病院で毎日忙しいけれど、休日もしっかり確保されているから、旅行に行く人もいますもんね(^〇^)/これからも一緒に頑張ろうね!

11月になりました!寒さも厳しくなりますが、皆さんも体調管理に気を付けて、お互いに頑張っていきましょう!(^l^)
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?
ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。
タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください