第28話 中途採用者の集いを行いました!

ブログblog

ブログ

第28話 中途採用者の集いを行いました!

皆様はじめまして!
看護部教育委員会 看護職経験者リーダーの藤原と申します(^O^)/
当院では、中途採用者の方々を『看護職経験者』と呼んでいます。
私自身も当院をいったん退職し、出産・育児を経験して復職した看護職経験者です。

“入職したらすぐに経験を活かして活躍して欲しい”と期待される経験者。
しかし実際は“経験者でも施設によって業務に違いがあるから、即戦力なんて荷が重い”と、
双方の思いに違いがある場合もありますよね( ;∀;)

そこで!!
昨年度、初の試みで「経験者の集い」を開催しました。“悩んでいるのは自分だけじゃないんだ”と、
経験者同士で思いの共有や不安を分かち合うことが出来ました。

さらに、本年度より、年間を通して看護職経験者研修を行う予定となっています(^^♪
採用2年以内の方を対象としており、本年度は24名が対象です。

急変時の対応などの技術を習得するための研修や、経験者同士が情報交換をしながら
交流を深める「経験者の集い」などの研修を行います。「経験者の集い」は、年2回開催し、
写真は先日開催した第1回目の様子です。

また、ME機器の取り扱いは、当院で使用しているBiPAPや人工呼吸器を使って、

MEからモードや裏技などを詳しく教えて頂きました。とても分かりやすかったと高評価でした。

参加者からは、
『現場で言いにくい事や困っていることを言うことが出来て、とても有意義な場だったと思う』
『同じ悩みや思いを持って頑張っているのだと思うと少し気持ちが楽になった』
『他の部署の状況が分かった。またこのような機会を設けてほしい』 といった意見がありました。
これらの意見を踏まえて、次回の研修に活かしていきたいと思います。
その他、経験者のチェックリストも今年一年をかけて見直し・修正をしていく予定です。

これから当院で働いてみようと思っておられる方々、是非とも一緒に働きませんか?
不安なく仕事をできるよう、私たち受け入れ側も全力でフォローしていきます!
まずはぜひ一度、見学にお越しください(^^)/
お待ちしています。(*^▽^*)

 

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第487話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー研修後半~

    第487話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー...

  • ★看護の日イベント開催!~看護体験と健康チェック~★

    ★看護の日イベント開催!~看護体験と健康チェック~★

  • 第486話 部署紹介~入退院支援センター~

    第486話 部署紹介~入退院支援センター~

  • 第485話 ブログリレー~お守りのメモ~

    第485話 ブログリレー~お守りのメモ~

  • 第484話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー研修~

    第484話 2025年度新人看護研修~看護技術演習・シャドー...

  • 第483話 部署紹介 ~ツカザキクリニック 透析室~

    第483話 部署紹介 ~ツカザキクリニック 透析室~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP