第21話 目の愛護デー勉強会

ブログblog

ブログ

第21話 目の愛護デー勉強会

こんにちは!10月は皆既月食がありましたが、みなさんご覧になりましたか?
いつもは明るい月が暗くなるなんて、不思議な感じでしたね(^◇^)
さて、みなさん。10月10日と言えば何の日かご存じですか?
そう。目の愛護デーです!今回は同日行われた勉強会についてお届けします!

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
10月10日(目の愛護デー)に当院眼科医  永里大祐先生に硝子体手術の勉強会を
開催して頂きました。

当院では、白内障・緑内障・各硝子体手術・角膜疾患など、

日々多数の手術が行われています。
昨年も各先生方に、白内障手術・緑内障手術の勉強会を開催していただきました。

病棟でも月1回勉強会を行っていますが、今年は主に硝子体疾患を中心に行っています。

その勉強会を踏まえての、今回の勉強会でした。
永里先生の勉強会は、とても分かりやすくスタッフからも好評でした。
また直接質問もでき、日々の仕事の中で疑問に思っていることも解説していただき、
とても良い機会となりました。

来年1月には角膜移植の勉強会も開催予定です。
2階病棟スタッフ一同、より良い看護を提供できるよう、日々頑張っています。
2階病棟 相見
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

 

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施!

    第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施...

  • 第515話 Pick Up ナース ~安心して任せられる15人目~

    第515話 Pick Up ナース ~安心して任せられる15...

  • 第514話 部署紹介~救急外来:患者様の命を救うために~

    第514話 部署紹介~救急外来:患者様の命を救うために~

  • 第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

    第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

  • 第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

    第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

  • 第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

    第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP