第09話 「教育支援室」

ブログblog

ブログ

第09話 「教育支援室」

さて、今回は今年4月に看護部に新たに設けられました
『教育支援室』についてご紹介します(^O^)/


看護部 教育支援室 顧問の笹谷先生は、
「看護のプロフェッショナルである事に誇りと自信を持ち、
日々の経験を通して生涯学び続ける姿勢を持ち続けて欲しい」
とおっしゃられています。

当院の教育支援ポイントは以下の2つです。

①全看護職員が参加できる
②就業時間内に年間を通した研修プログラムが組まれている

経験年数に合わせて教育プログラムを設定しているので、
スタッフの方からは

・パート勤務者も参加出来るのでありがたい
・就業時間内に研修があるので参加しやすい
・少人数で実施されているので意見交換がしやすい

と言った声を聞いています。

ツカザキスタッフ一人一人のワーク・ライフ・バランスを実現しながら、
自らのキャリア開発を目指して、日々奮闘中です!(^^)!

 

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第530話 Pick Up ナース ~学び続けて成長する 17人目~

    第530話 Pick Up ナース ~学び続けて成長する 1...

  • 第529話 三栄会夏祭り開催!~花火と笑顔のひととき~

    第529話 三栄会夏祭り開催!~花火と笑顔のひととき~

  • 第528話 2025年度新人看護研修~褥瘡予防と体圧測定体験!~

    第528話 2025年度新人看護研修~褥瘡予防と体圧測定体験...

  • 第527話 みんなの協力で結果を残せた看護研究

    第527話 みんなの協力で結果を残せた看護研究

  • 第526話 ブログリレー~友達と会う時間を大切に~

    第526話 ブログリレー~友達と会う時間を大切に~

  • 第525話 いずれ来る南海トラフ地震に備えて…

    第525話 いずれ来る南海トラフ地震に備えて…

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP