第332話 日常のひとこま77「お守り学習ファイル」

ブログblog

ブログ

第332話 日常のひとこま77「お守り学習ファイル」

~師長・副師長・主任Nsが 日々あふれている「日常ひとこま」を不定期につぶやき、発信するページです~

皆さんこんにちは、HCU主任清田です。

 

継続は力なり

看護部は、今年の4月多くの1年生の入職がありました。

1年生の皆さんは、社会人として働く事が初めての方ばかりだと思います。
見るもの・聞くもの・触れるものすべてにおいてはじめてのことが多く日々時間に追われている頃だと思います。

HCUにも、4人の1年生が入職しました。
毎日、時間に追われながら一生懸命に仕事をこなしています。
そんな、1年生の指導役として今年は2年目・3年目の先輩ナースで、プリセプター・プリセプティーを結成しました。

2年目・3年目といえば、これからリーダー業務などステップアップする時期でもありすごく本人たちも不安だと思います。
しかし、私からみれば4人とも、頼もしく成長したと日々実感します。
少し前までは、オドオドしながら話かけてきたり、時には悔し涙を流したり、変化球を投げてきたりしていた彼女たちが、今では重症患者や急性期術後患者など自ら受け持ちをしたいと言ってくるまでに成長しました。
これほどまでに成長した彼女たちをみていると涙が出ます( ^ω^)・・・。
頼もしい4人です~。

そんな、彼女たちが仕事中に必ず持参している「お守り学習ファイル」をみていると「継続は力なり」の言葉が浮かびます。
たくさんたくさん努力した結果がつまったファイルと感じます。
次のステップは、先輩として後輩の指導者として成長していく彼女たちを陰ながら応援して暖かく見守っていきたいです。
また、今年の1年生も彼女たちのように大きく成長して欲しいと願っています( ^ω^)・・・。

*************************************************

ツカザキ病院とお友達になりませんか?ツカザキ病院とLINEでお友達になると… 
休診案内や、お役立ち情報、市民公開講座開催情報等々
最新情報をお届けいたします(*^▽^*)

\ タップしてツカザキ病院とお友達になる /

友だち追加

ブログ一覧へ戻る
ツカザキ病院と
お友達になりませんか?

ツカザキ病院とLINEでお友達になると休診案内やお役立ち情報、市民公開講座開催情報等々、最新情報をお届けいたします。

タップして
ツカザキ病院を
友達追加してください

LINE友達追加

最新情報

  • 第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施!

    第516話 肌で感じるリアルな現場 夏のインターンシップ実施...

  • 第515話 Pick Up ナース ~安心して任せられる15人目~

    第515話 Pick Up ナース ~安心して任せられる15...

  • 第514話 部署紹介~救急外来:患者様の命を救うために~

    第514話 部署紹介~救急外来:患者様の命を救うために~

  • 第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

    第513話 ブログリレー~私のリフレッシュ方法~

  • 第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

    第512話 ふれあい看護体験~体験で知る看護のやさしさ~

  • 第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

    第511話 2025年度新人看護研修~BLS~

Contact

お問い合わせ

当院であなたの看護師としての
夢を叶えませんか?
あなたのことをお待ちしています。

TOP