-
昭和38年4月
会長 塚崎義人(在職期間1963~2017年)
下手野にてツカザキ外科開設
病床数20床
-
昭和39年1月
ツカザキ外科 5床増床
病床数25床
-
昭和41年2月
ツカザキ外科 3床増床
病床数28床
-
昭和42年3月
ツカザキ外科 10床増床
病床数38床
-
昭和45年3月
兵庫県より医療法人三栄会が認可され、
医療法人三栄会 ツカザキ外科病院となる。
病床数38床
-
昭和47年5月
医療法人三栄会 ツカザキ外科病院 57床増床
病床数95床
-
昭和49年9月
医療法人三栄会 ツカザキ外科病院 12床増床
病床数107床
-
昭和52年1月
医療法人三栄会 ツカザキ病院(名称変更)
-
昭和54年4月
医療法人三栄会 ツカザキ病院 9床増床
病床数116床
-
昭和57年4月
医療法人三栄会 ツカザキ病院 脳外科病棟開設、45床増床
病床数161床
-
平成2年4月
医療法人三栄会 ツカザキ記念病院 開設(南車崎)
病床数170床
-
平成10年
透析室開設、心臓血管外科開設(ツカザキ記念病院)
-
平成12年4月
訪問看護ステーション・居宅介護支援事務所開設(ツカザキ病院)
-
平成15年3月
医療法人三栄会 ツカザキ病院 網干区和久へ新築移転
-
平成15年3月
医療法人三栄会 ツカザキクリニック開設
(ツカザキ病院跡地・下手野にて)
人工透析 33床、RI施設、PET-CT 設置
-
平成17年9月
医療法人三栄会 ツカザキ記念病院 亜急性病棟開設
病床数162床
-
平成19年
循環器科、心臓血管外科を医療法人三栄会 ツカザキ病院
(網干区和久)へ移設
-
平成19年12月
医療法人三栄会 ツカザキ記念病院-回復期リハビリテーション
病棟開設
一般病床 92床、回復期リハ病床 47床
病床数139床
-
平成22年4月
特定医療法人三栄会 認可
-
平成24年10月
ヘルパーステーション開設(ツカザキクリニック)
-
平成25年
医療法人三栄会 ツカザキ病院 南館開設、40床増床、SCU 6床 開設
病床数201床
-
平成27年
医療法人三栄会 ツカザキ記念病院 地域包括ケア病床設置
一般 54床 / 回復期リハ 47床 / 地域包括ケア 38床-139床
-
平成27年9月
社会医療法人三栄会ツカザキ病院 基幹型臨床研修病院(厚生労働省指定) 認定
-
平成28年
医療法人三栄会 ツカザキ病院 SCU 12床
病床数201床
-
平成29年1月
社会医療法人三栄会 認可
-
平成30年10月
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院 40床増床、回復期
リハビリテーション病棟40床開設
病床数241床
-
令和元年6月
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院
北館にAIMIT(先端画像・低侵襲治療センター)を開設
ツカザキ病院(前)に在宅事業部を開設
・ツカザキ訪問看護ステーション網干(訪問看護、訪問リハビリ)
・ツカザキ居宅介護支援事業所網干
・通所リハビリテーション(ツカザキ病院 北館3階)
-
令和3年7月
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院 CHCU 12床開設
病床数253床
-
令和4年1月
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院 西館開設、外来拡張、
一般病床44床増床
病床数297床
-
令和4年11月
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院 一般病床38床、HCU 2床増床
病床数337床
-
令和4年12月
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院 一般病床17床増床
病床数354床
-
令和5年2月
社会医療法人三栄会 ツカザキ病院 一般病床52床増床
病床数406床
-
令和5年2月
社会医療法人三栄会 三栄会広畑病院 開設(広畑区夢前町)
地域包括ケア病棟:80床、回復期リハビリテーション病棟:50床
病床数130床
-
令和5年7月
通所リハビリテーションが三栄会 三栄会広畑病院へ移転
-
令和5年7月
社会医療法人三栄会三栄会 ツカザキ病院一般病棟(DPC) 334床/HCU 8床/SCU 12床/
コロナ専用ハイケアユニット(CHCU)12床/回復期リハビリ病棟 40床
病床数406床