メニューMENU

初めての学会発表

Blog

初めての学会発表

こんにちは。今月の研修医ブログを担当します出﨑です。

たすき掛けコースの私たちは、ツカザキ病院での研修生活もあと1ヶ月を残すのみです。
研修医として過ごす1年間はあっという間に経過していきました。

さて、現在私は志望科である循環器内科をローテートしています。
心臓は全身の循環を司る重要な臓器です。
その分勉強しなくてはいけないことも多いですが、とてもやりがいのある診療科です。
心不全を通して全身の循環動態・体液管理について勉強し、虚血性心疾患を通して救急対応やカテーテル治療について勉強しています。
当院循環器内科は心不全、虚血性心疾患、弁膜症、大動脈疾患など扱う分野は多岐にわたり、循環器の中でもやりたいことを見つけやすいのではないかと思います。

最後に、先日初めての学会発表を行いましたのでその様子を少しだけ。
初めての経験で何もかもがわかならい中でのスタートでしたが、上級医の先生方の助けもあり無事やり遂げることができました。
うまくいったこと、いかなかったことを整理して次に活かしていきたいと思います。
新年度まで残り1ヶ月です。
悔いのない1ヶ月を過ごしてください!

b816b0eba57a4b85295186b9bdf44ef2-1741135505.jpg

興味がある方は、
一度見学してみませんか?