新年、あけましておめでとうございます。
年末年始はごゆっくり過ごされましたでしょうか。
月日が経つのは本当に早く、1年目の研修も残すところあと3か月となりました。
昨年11月からは、循環器内科で研修させていただいています。
循環器の診療では、常に疾患に先回りしてあらゆる可能性と対応策を考え、その時々で判断し、治療することが求められると日々感じています。
それが循環器診療の難しさであり、面白さなのかなと思います。
さて、昨年の12月に院内旅行で下呂温泉に行ってきました!
岐阜は思っていた以上に寒かったですが、雪の白川郷はとても美しく、貴重な経験をすることができました。
同期の2人と一緒に参加しましたが、旅行先では他の先生方や様々な職種の方々と話すことができ、とても楽しかったです。
上の先生方の普段見られないプライベートの顔もみることができ、少し距離が縮まった気がします。
食べ歩きで目当てのものが多すぎて小走りで移動したり、若干吹雪いている中ソフトクリームを食べたり、ホテルのレストランで夜食のラーメンを食べたり、思い出いっぱいです♪
ほとんど食べてる思い出ですね。。。
2025年が皆様にとって良い年になりますように。
興味がある方は、
一度見学してみませんか?