◆
トップページ
◆
当法人について
└
看護部長からのごあいさつ
└
ツカザキ病院の医療機能
└
先輩に聞くナースの一日
└
先輩に聞くツカザキ病院の
好きなところ
◆
教育体制
└
キャリアラダー
└
キャリアラダーについて
└
認定看護師とは
◆
先輩ナースの声
└
プリセプター&プリセプティ対談
└
夜勤専従看護師メッセージ
◆
看護ブログ
◆
採用スタンス
└
看護学生若手看護師のみなさんへ
└
中途看護師復帰看護師のみなさんへ
◆
募集要項について
└
募集要項
└
よくあるご質問
└
保育所紹介
>【既卒の方用】申込フォーム
>【学生・新卒の方用】申込フォーム
◆
当院へのアクセス
◆
サイトマップ
◆
個人情報保護方針
Top
> プリセプター&プリセプティ対談
プリセプターO
見たことある子だなと思いました。学校が同じだと後で知りました。
自分が1年目の時は常に焦っている状況だったので、一緒に働き始めて落ち着いて仕事ができているなと思っていました。1年目の自分と比較したら悔しくなるほど頑張っていました。
プリセプティM
同じ専門学校の先輩だったので、見たことのある人だと思いました。
患者さんに対して優しくて仕事も早いなと思いました。そしてとても優しい先輩だと感じました。
プリセプターO
最初はわからないことだらけで質問したことに対して黙ってしまったり、「わかりません」と返答がきたりしていましたが、徐々に答えることが出来るようになってきました。根拠をもって看護が出来ているなと感じることが多くなりました。最近ではペアリングでペアになると私がMさんに頼り切っています。
プリセプティM
一人で出来ることが増え、自分の中で1日のスケジュールを立てられるようになったところです。まだ分からないことは先輩に質問したり、ミスしてしまうこともありますが少しずつ自立事項が増えていっていると実感しています。
プリセプターO
自分が教える立場になることで、自分自身も共に成長していくことができると思います。“一緒に”学び、成長していくことができて良かったと思っているので、プリセプターの立場になったらプリセプティと一緒に成長してほしいと思います。
プリセプターとプリセプティが仕事や休日、入職後に感じたことなど様々な内容を話します!
タブを切り替えてご覧ください。
仕事編
教育編
おまけ
仕事編 第1弾
仕事編 第2弾
仕事編 第3弾
仕事編 第4弾
教育編
おまけ
2022年初旬 西館OPENの為、看護師募集中
プリセプター&プリセプティー対談や、認定看護師、夜勤専従看護師からのメッセージなど・・・
現場のリアルな声をお聞きください!
しっかりとした教育方針の軸として作り上げた「キャリアラダー」制度を実施しています。
看護部長をはじめ教育担当の先輩看護師が一生懸命知恵を絞って作り上げた「ノウハウ」が当院にはあります。
「日常ひとこま」をつぶやき、発信します。
新卒・若手、中途・復帰それぞれの採用スタンスについて述べさせて頂きます。
是非当院の考え方を一読ください。
受付は随時行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。
追って面接等の日時をご連絡させて頂きます。
職場のことから応募、採用のことまで、みなさまからのご質問が多かった内容をまとめました。
当院からのお知らせを動画で紹介します。